高校の頃にちゃんと勉強しておけばよかったと思うこと。

関東は低気圧です。 低気圧だと、頭、膝、方が岩のように固くなる(← そういう身体)ので、 低気圧の日は、一日家でゆっくりしていたいと思っていたのに...。

今日は、色々と都内を歩いていました。

ここ最近、というより大学2年生頃から思っていたことがあります。 「自分、世の中の常識....全然ないな」 って。

いや、そのこと自体はポジティブにとらえているんですが、 ここ最近、「ほしかったな」って思う常識がありまして、 それが「世界史」「日本史」の知識です。

なんでかって? 単純です。

旅行行くときとか、その土地の歴史を知っていると、 絶対に楽しいじゃないですか。

俗にいう「常識」は、自分が身につけたい限りで身につけておいたら、いいと思います。 「やらなきゃ、やらなきゃ」って思って身に付ける常識は、 何の役にも立たないと思います。

それでも、「教養」と言われる役に立つ知識は あるにこしたことは、ないと思いますけど。

それで、(ちょっと話が外れたけど) 世界史、日本史の知識を身につけようといくつか、 難しい本を数冊Amazonで頼もうとしたんですけど、 その前に、基礎知識をつけたいのと、 自分の目的にピッタリあてはまる素材と、他の人にもおすすめできそうなものをWebで見つけたので、 ここで共有します。

高校生向け、高校教師向けにNHKが作ったんですかね。 ここの授業がわりと、面白そうなので、ちょっとこれを見て勉強しようと思います。 (← 注意:まだ見てないです。近々、レポします。)

世界史に同上。

これ、Webやインターネットのリテラシーつけたい人におすすめです。 最近の高校だと、ここまで授業してるんですね。 講師役がSFCの先輩の池澤さんでした。 20歳でも、弱い人は全然弱いと思うので、ここの知識ぐらいは スランダードでつけているといいな、って思いました。

注意してほしいのが、これらのメディアをまだぼくが試していないので、 実際にやるかどうか、確実な情報を知りたいときは、レポを待っていただけたらなって思います。 あ、高校の話といえば、最近、 自分の母校のことが何かと話題に上がることが多かったから、 自分にとってのまとめ記事も書いてみたいですね。

それは、またの機会に。